ステーキと相性の良いお酒とは | コラム | 新宿でダイニングバーをお探しなら【ROUTE ZERO】 03-6380-4908 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-36-2新宿キリンビルB2 ※ランチは月~金限定 11:30~17:00(L.O.16:30)17:00~04:00
ステーキと一緒に、お酒を飲む方は多いのではないでしょうか。
その際ステーキとの相性を考慮してお酒を選ぶと、よりおいしく楽しめます。
そこで今回は、ステーキと相性の良いお酒をご紹介しましょう。
ステーキと相性の良いお酒
ワイン
ワインには白と赤がありますが、ステーキと合わせるなら赤ワインがおすすめです。
なかでもフルボディの赤ワインは、ステーキの脂と相性がぴったりですよ。
最後まで飽きずに、味わうことができます。
ウイスキー
赤身肉のステーキなら、バーボンウイスキーがよく合います。
ステーキのうまみを、より引き出してくれますよ。
ただし脂の多い霜降りステーキは、ウイスキーの風味を消してしまうので注意が必要です。
日本酒
「洋食なのに日本酒?」と思うかもしれませんが、ステーキと日本酒は相性抜群です。
日本酒に含まれるグルタミン酸と、ステーキに含まれるイノシン酸が関係しています。
うまみの相乗効果が発生するため、よりおいしく味わうことができるのです。
なかでも、純米吟醸酒との相性は抜群ですよ。
ビール
言うまでもなく、ステーキとビールの組み合わせは相性抜群です。
なかでも、黒ビールがおすすめですよ。
黒ビールのコクと甘みが、牛肉の味わいにマッチします。
まとめ
ステーキと相性の良いお酒は、赤ワイン・ウィスキー・日本酒・ビールと多岐に渡ります。
ぜひ、さまざまなお酒とのマリアージュを楽しんでみてくださいね。
ROUTE ZEROでは、上質な肉を使用したステーキとともに豊富な種類のお酒をご用意しております。
コースメニューもご用意しておりますので、ぜひお気軽に足をお運びください。